top of page
logo_B_black.png
logo_B_white.png

Background Illustration by sachi

特任学芸員(イラストレーター)募集のお知らせ

当博物館に収録されている楽曲をYouTubeに掲載していくにあたり、
各作品に対応するファンタジー背景イラストを描いてくださる方を募集しております。(有償)
ご興味ある方は下記リンクより依頼詳細をお読みいただき、エントリーいただけると幸いです。
あなたの筆致が、この博物館の物語に新たな光を与えてくださることを、心よりお待ちしております。
​(日本居住・日本語で連絡可能な方に限ります。)


依頼詳細・エントリーフォーム

『不協和世界の音楽博物館』へようこそ。館長のPotwiと申します。
この博物館内に展示されているのは、古代より存在する貴方の知らない二つの世界
「或る國」「彼の國」で発掘されたファンタジー音楽です。
今でもなお新しい楽曲が発掘されてはこの博物館に展示(保音)されていきます。

当館の展示音楽はライセンスフリーとして来館者が観賞用としてお持ち帰りできるほか、
映像、イラスト、動画配信、TRPG等のBGMとしてお使いいただけます。
ご利用に際し、予めUser Policyをご一読いただき、
記載事項を理解いただいた上で館内をお巡りください。
とはいえ、堅い文章を読むのは面倒、という方は下記"User Policy Abstract"を
ご理解・ご了承いただければ概ね問題ございません。

それでは、ごゆっくりお楽しみください。

​館長 Potwi

不協和世界に関連する告知・当館で新規に発掘された楽曲の情報や、サイト更新のお知らせ等を最速でお届けいたします。

館長PotwiのX:

​中身がスカスカな呟きしかしない、パサついたカステラみたいなアカウントです。まれに真面目にアイディアを練り始めます。フォロー&絡んでいただけると創作モチベーションが上がって展示品の更新頻度も上がるかもしれません。その他実績などはComposerのページをご覧ください。

不協和世界 公式X:

当館のBGMの作業用ループ動画のほか、"不協和世界"にまつわる音楽について展示していきます。最新投稿作品はコチラ↓

お知らせ

25/9/30

[YouTube] "E.C.H.O" 再調査レポートを公開

『彼の國』で発掘した"E.C.H.O"について、特任学芸員の協力の下、再調査を行ったレポートを公開しました。詳細はYouTubeチャンネルよりご確認ください。

25/8/30

[YouTube] "Royal Library" 再調査レポートを公開

『或る國』で発掘した"Royal Library"について、特任学芸員の協力の下、再調査を行ったレポートを公開しました。詳細はYouTubeチャンネルよりご確認ください。

25/8/23

開館5周年のお礼

おかげさまで当館は開館5周年を迎えることができました。すべてのご来館者様に感謝申し上げます。

5周年に合わせ、以下の点につき、改修を行いました。

①サイトのリニューアルを行いました。
②英語圏の方向けに英語表記を追加いたしました。
③5周年を記念して当館のロゴおよびアイコンをりく様に、『或る國』『彼の國』のシンボルマークを悠花ユカ様に制作いただきました。
④展示作品の発掘源を再調査し、より深い記録を残すための記録拠点をYoutubeに設立しました。
⑤User Policy 来館者の禁止事項に「AIや機械学習のための学習データとしての使用。」を追記しました。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

24/10/24

[Others]新曲発掘のお知らせ

Others に新たな曲が発掘されました。

User Policy Abstract

​・展示音楽のDLおよび鑑賞  
・展示音楽をループさせる等のための加工
・映像、イラスト、動画配信、TRPG等のBGMとしての利用 (商用含む)​

​・自作発言
・二次配布
・無断転載
・公序良俗に違反するような用途への利用・展示作品や当Webサイト、他人に対する誹謗中傷あるいはそれに準ずる行為
・AIによる楽曲自動生成の学習データへの利用あるいはそれに準ずる行為

​展示音楽を映像・イラスト・動画配信等のBGMとして使用する際、
クレジット表記をお願いします(使用許可/報告は不要)。
作品内または作品外の説明文等に、Potwiによる音楽であることを表記してください。

Sounds

Special

© 2020 by Potwi 不協和世界の音楽博物館

bottom of page